こんにちは。
突然ですが、共働きの我が家、夫と私の繁忙期が重なりました。
荒れる部屋、積もる食器。
夫&私「ちょっと無理だねお金で解決しよう」となり、出した結論をご紹介です。
3才娘さん 冷凍幼児食「ニコパク」
これを冷凍庫に常備です。
娘さん、オムライスが星形になっているのが楽しいらしく、「きらきらぼしのオムライスがいいの」とお気に入り。
帰宅後すぐにこのオムライスを解凍し、余裕があればスープを作ったり。
あとはミニトマトやみかん、牛乳を添えて夕食1食分を乗り切ります◎
¥4,500 (2023/02/19 00:01時点 | Amazon調べ)

3才娘さん ベースブレッド
朝ごはんは、週に2回くらい、これです。
賞味期限が長いところと、栄養が十分なところが◎。
少しもっちりとした生地感で、パン屑がポロポロ出にくいところもありがたい。
娘さんが服を汚さずに自分で食べられます。お着替えの不安なし。
¥4,422 (2023/02/19 00:16時点 | Amazon調べ)

なお、3才以降はおとなと同じ堅さで食べられるそうです。以下公式サイトより。

※シナモンは、はちみつ使用のため幼児へ食べさせるのは控えるよう注意書き有です。

もち
投資の話で余談ですが、ベースフード、上場しましたね。
ベースブレッドも認知度あがっている気がします。
(私は高配当株が好きなので株主にはなっていません)
おとなのご飯 ナッシュ
冷凍のお弁当です。
実は数年前に試したことがあり、そのときは(おいしくないな…?)と止めた記憶だったのですが、今回再開したところ美味しい!
なにか改良されたか記憶違いか…?
美味しいのと、容器が紙でできており捨てやすいのが◎です。
◆公式サイト↓

【nosh-ナッシュ】ヘルシー・糖質に配慮した冷凍宅配弁当
ヘルシーで糖質に配慮された冷凍弁当・スイーツの宅配食サービス『nosh-ナッシュ』。60種類以上のメニューからお好きなものを選べます。簡単・便利・手間いらずに、健康的で美味しい宅配食で食生活をサポート。

もち
なんとか繁忙期を乗り切りたい…!
コメント