閲覧ありがとうございます。
出産のとき持っていって良かった物の備忘録です。
個人の体験ですが何か参考になれば嬉しいです
【補足】私は通常分娩で、産院に着いてから約10時間で出産となりました。
なので帝王切開や、より長時間でのお産となると必要物は変わってくるかもしれません。
持っていって良かったもの
ペットボトルにつけるストロー✕2
とにかく必須。陣痛が進むと普通に飲めません。
水とスポーツ飲料用の2つ用意して正解でした。100均で買えます。
水、スポーツ飲料
私は500ml各1本でちょうど足りました。
夫など付き添いがいれば買いにいってもらえますが、付き添いがいないならもう少し多めに用意したほうがいいかもと思います。
栄養補給ゼリー飲料(ウィダーゼリー的なもの)
私は用意したのに持っていくのを忘れ、泣きました。
「陣痛で痛くても食事はとるように」って聞きますよね。
食事は、陣痛(赤ちゃんを外に送り出すための子宮収縮)促進のために必要って知っていましたか?
私は知りませんでした。
「いきむためには体力が必要ってことかな?まぁ気合いでなんとかなるよね」くらいに思っていました。
そして陣痛初期の頃、運ばれた病院食を食べようとするも痛みで少ししか食べれず。
そこから徐々に陣痛が進み、子宮口が開き、食事から約8時間後にはもうすぐ産まれるところまで来ました。
が、なかなか産まれない(本気の涙)!
助産師さんに
陣痛が弱くなってきているよ!ご飯食べた?
食べてないと陣痛が弱まって産まれないよ。なにか今食べて!
と言われ、夫がウィダーゼリー探すも見つからず、結局カロリーメイト的なパサパサ系のエネルギー食を口に入れられたのですが、水分すらやっと飲める状態なのに。。飲み込めず。
スポーツ飲料でもいいよ!
と言われ、ペットボトル半分を一気飲みしなんとか出産を乗り切りました。
摂取しやすいゼリー状の栄養食がおすすめ
カイロ
陣痛初期の頃はカイロで温めることで少し気が紛れました。個人差があると思います。
乳頭保護クリーム(Medelaピュアレーン)
出産翌日から授乳スタートしましたが痛かった…。
退院後ではなく、授乳がスタートする入院中こそ必要なものだと思います。
出産から3週間くらいで使わなくなりましたので、アマゾンではサイズが大小ありますが小さい方(7g)を買えば十分でした。
ただ、私の場合は授乳が上手くいかず出産数日後からは乳頭保護器を使い始めたこと、また徐々に慣れていったこともあり毎日塗っていたわけではありませんでした。
どれだけ必要か個人差があるので
まずは小さいサイズで様子見していいかなと思います
母乳パッドはpigeonフィットアッププレミアムケアが断然おすすめ
私は産後数日で服が濡れるくらい出ましたので必須でした。
が、同じ産院のママさん数人はそうでもないようだったので個人差があるようです。
母乳パッドは色々種類がありますが、用意するなら上記がいいです。
普通の「pigeonフィットアップ」も使いましたがプレミアムに比べると薄いです。
薄いと吸水性も劣るし、何よりふわふわ感が劣ります。
授乳が上手くいかず傷ついた乳首をふわっと包んでくれる安心感…。
産後はとにかく余裕がないので、自分の体のために、ここはケチらずプレミアムをおすすめします。
ブラキャミソール
これは、持っていけば良かったものです。
妊娠中に「授乳対応のブラ」を新調はしたものの、自分の体がこんなに大きくなると予想できず、「少しきついな…でも買い直すの高いしまたサイズ間違うかもしれないし面倒」と小さめブラを無理ムリ使っていました。
しかし産後すぐはさらに胸が張るし、そんなキツいブラをつけたくなくなりました。
そこで母乳パッドを直接服に貼っていた(!)のですが、ずれてストレス。
入院時にブラキャミソールがあれば良かったなと今思います。
結局、退院後~産後4ヶ月程経った現在も、 私はベルメゾンの“瞬間授乳クロスオープンブラキャミソール(\1,430円)”を使っています。
ブラのような締め付けがなく、授乳も楽で、お腹が冷えません。
ちなみにこの商品、妊娠中はおなか部分がきつくて着れませんでした(クチコミを見ると妊娠後期で着用している方もいますが私はどだい入りませんでした)。
授乳クッション
経産婦さんならなくてもいけるのでしょうか?
わかりませんが、初産である私は産後4ヶ月程の今でも必須です。
必要なかったもの
テニスボール
いきみ逃がしにはテニスボールが良いと聞いて用意しましたが、私には合いませんでした。
なんというか当たる範囲が広すぎる。
もっと細い形状のもので、もっとピンポイントに押してほしい!と感じました。
個人的には次回があるならば足つぼマッサージ用の棒を持っていってみようかと考えています。
ピンポイントで押せそう。想像ですが…
円座クッション
産後すぐは座るのが痛かったですが、円座クッションまでは私は必要なかったです。
でも同じ産院の方には円座クッションを持ち歩いている方がいました。
食事のときもそれがないと座れないので携帯していたそうです。
私物でなく産院で貸してもらえていたようなので、自分で用意するか迷ったら一度産院に相談してみてもいいのかなと思いました。
パジャマは授乳口付きでなくても良かった
授乳口付きを用意しましたが、一度も授乳口は使わず、前開きパジャマの上のボタンを開けて授乳していました。
初産で慣れていないせいか授乳口は狭くて難しいと感じます。
個室だったので気にせず上のボタンを開けていました。
入院中、余裕があれば赤ちゃんの動画撮影を
入院中はまず、とにかく、自分の体調回復を最優先する(誰かお願いできれば赤ちゃんの世話も極力してもらいたいくらい。お世話は退院してから十分できます。)ことが大切ですが、余裕ができたらぜひ赤ちゃんの動画を撮ることをおすすめします。
写真も良いですがぜひ動画を。
私は何気なく撮った動画が宝物です。
産後すぐは余裕ないし24時間隣にいて常に見ているから動画を撮る必要を感じないかもしれませんが、あとから見返すと新生児のしかも産まれたての数日というのはとても貴重です。
すぐ大きくなります。数週間で全然違います。
ぜひ何気ない瞬間を動画に残してみてください。不要ならあとで消せばいいです。
最後になりましたが…
このページを見てくださった方は現在妊娠中の方が多いのかなと思います。
どうか「毎日大変だよね、お疲れさまです」と声をかけさせてください(T_T)
大変なこともあると思いますが、当然のごとく妊娠出産は必ずゴールがありますので、一生続くわけではありませんので、つらいときはそう自分に言い聞かせ、また余裕あるときはどうか楽しんで、お過ごしください。
どうかご自愛ください。
偉そうなことを書きましたが、以上です。
コメント